top of page

第2回 大分自然環境研究発表会

 

2012年12月15日、大分大学にて「第2回 大分自然環境研究発表会」を開催しました。

 

第2回大会では、大分大学や水族館などから研究成果が発表されました。学生からの発表が多かったこともあり、若さと活気に溢れる会となりました。

  

運営に協力してくださった皆様、参加してくださった皆様、ありがとうございました。

 

第2回大会の発表要旨はコチラ

 

 

第1題  「森の先生」との連携による高等学校理科教育の充実

      ~高等学校生物におけるフィールドワークを通して~

           〇船津 勇一(大分県 教育センター)

      中浦 智文(大分県立大分南高等学校)

 

第2題  野生菓子の文化的生態系サービスの変遷

           〇白澤 佳那子(大分大学 教育福祉科学部)

      永野 昌博(大分大学 教育福祉科学部)

 

第3題  タンポポ類を指標とした大分大学構内の環境評価

           〇稲津 文佳(大分大学 教育福祉科学部)

      永野 昌博(大分大学 教育福祉科学部)

 

第4題  大分県の海産魚類相

           〇星野 和夫(大分マリーンパレス水族館「うみたまご」)

 

第5題  土壌生態系におけるリターの質と生物多様性の関係

           〇後藤 砂紀(大分大学 教育福祉科学部)

      永野 昌博(大分大学 教育福祉科学部)

 

第6題  センサーカメラを用いた哺乳類の時空間利用様式

           〇中村 彩 (大分大学 教育福祉科学部)

      永野 昌博(大分大学 教育福祉科学部)

 

第7題  大分県の鯨類のストランディング記録について

           〇桑野 涼(大分マリーンパレス水族館「うみたまご」)

 

第8題  オオイタサンショウウオの繁殖生態と大分市郊外における分布

           〇藏渕 友花(大分大学 教育福祉科学部)

      永野 昌博(大分大学 教育福祉科学部)

 

第9題  大分県の生物多様性情報の共有化を目指して

           〇永野 昌博(大分大学 教育福祉科学部)

 

        総評  足立 高行(NPO法人おおいた生物多様性センター)

bottom of page