大分自然環境研究発表会
第9回 大分自然環境研究発表会
【 午前の部 特別企画 ユネスコエコパークセミナー】
■ 祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク移行地域自然環境調査助成事業 報告
佐伯市宇目の移行地域における野生鳥類を指標とした環境調査
○江口 初男(日本野鳥の会 大分県支部)
戸川岳の植物悉皆調査
〇斉藤 政美(宮崎植物研究会)
高千穂町における鳥類の生息状況調査
〇中村 豊(日本野鳥の会 宮崎県支部)
岩切 久(日本野鳥の会 宮崎県支部)
井上 伸之(日本野鳥の会 宮崎県支部)
祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク移行地域の照葉樹林におけるコケ植物相
〇大塚 政雄(日本蘚苔類学会)
■基調講演
生物多様性と自然環境の保全について
○朱宮 丈晴(公益財団法人 日本自然保護協会生物多様性保全部主任)
【午後の部 研究発表・事例紹介】
第1題 大分県で見られる食用希少藻類カワノリ
○伊藤 龍星(大分県農林水産研究指導センター水産研究部北部水産グループ)
第2題 高島とその周辺海域で観察された鳥類
○関 伸一(森林総合研究所 関西支所)
第3題 大分県内で記録された着目すべき鳥類
○中村 茂(大分地域と鳥の会)
第4題 「 チームタデ原 」 活動紹介
○手崎 結衣(チームタデ原・ 九重町立ここのえ緑陽中学校)
〇音成 穂華(チームタデ原・ 九重町立ここのえ緑陽中学校)
〇山本 結貴(チームタデ原・ 九重町立ここのえ緑陽中学校)
第5題 ジビエで日田を明るく
○小田 陽香(大分県立日田高等学校)
○江藤 夏奈(大分県立日田高等学校)
○堀乃 由妃(大分県立日田高等学校)
第6題 豊後大野市の植物―平成31年度植物調査結果報告―
○岩里 実季(豊後大野市地域おこし協力隊)
第7題 表土培養に見る微生物の神秘
○細井 利男(大分生物談話会)
第8題 田んぼの生きもの認証制度をめざして
~国東半島宇佐地域世界農業遺産の取り組みから~
○舩橋 玲二(NPO法人田んぼ)
杉浦 嘉雄(NPO法人おおいた有機農業研究会)
第9題 テンとキツネの食性比較(2)ー久住高原と佐賀県嘉瀬川地域ー
○足立 高行(NPO法人おおいた生物多様性保全センター)
桑原 佳子(NPO法人おおいた生物多様性保全センター)
第10題 大分県高島の植生に関する情報ソースについて
〇森澤 猛(森林総合研究所)
第11題 高島の外来リス 防除開始から1年後の状況
○安田 雅俊(森林総合研究所 九州支所)
森澤 猛(森林総合研究所)
森田 祐介(NPO法人おおいた生物多様性保全センター)
第12題 ミズスマシの危機とオナガミズスマシの新亜種?(予報)
○三宅 武(大分昆虫同好会)